ちいかわのキャラクター紹介
ちいかわの主要キャラを紹介していきます。随時追加していきます。
ちいかわ

主人公。小さくて白い姿。
・武器:さすまた(ピンク)
・代表的なセリフ:「わ…」「エ…」「ン…」「ヤー!!」
・資格:草むしり検定(5級)不合格(2回)
・誕生日:5月1日(ハチワレと同日)
気が弱く、内向的な一面が主に描かれる。堅実で慎重である
一方で、ここぞという時には勇気を発揮し、ハチワレやうさぎと共に苦難を乗り越えてきた。
ちいかわが住んでいる家は「むちゃうまヨーグルト」の懸賞で当たったもの。強運の持ち主。
うさぎ

ちいかわの親友。そのままウサギの姿をしたキャラクター。
・武器:棒(棒の両端に火薬が仕込まれている)
・代表的なセリフ:「ヤハ」「ウラ」「ハァ」
・資格:草むしり検定(3級)合格
まともなセリフがなく、突拍子もない行動を取るのが特徴。
一方で、ピンチの時にはちいかわやハチワレの先頭に立ち、状況を好転させることから戦闘能力は2人と比較して高いと思われます。
-
【ちいかわまとめ】ハチワレとうさぎの初対面シーン
続きを見る
ハチワレ

ちいかわの親友。ハチワレ猫をモチーフにしたキャラクター。
・武器:さすまた(ブルー)
・代表的なセリフ:「○○…ってコト!?」「泣いちゃった」「なんとかなれッ~」
・資格:草むしり検定(5級)合格
・誕生日:5月1日(ちいかわと同日)
社交性が高く、楽天的。セリフが多く、ちいかわやうさぎの代わりに状況説明を言語化してくれる役割を担っている。
ピンチの際に「なんとかなれーっ!」の掛け声で幾多のピンチを打破してきている。
洞窟に住んでいます。
-
ハチワレの「なんとかなれッ~」が出てくる場面まとめ
続きを見る
くりまんじゅう

その名のとおりくりまんじゅうをモチーフにしたキャラクター。通称くりまん先輩。
・代表的なセリフ:「ハァーッ…」
・資格:飲酒(ちいかわの世界では飲酒するのに資格が必要)
いつもストロングゼロのようなお酒を片手に行動しています。飲んだ後は「ハーッ!!」と気持ち良さそうな声を出します。
ちいかわ達にコーヒーをおごってくれたり、柿の種を分けてくれたり基本的に優しいです。明確に描写はされていませんが、ちいかわ達より年長者な雰囲気です。
-
【ちいかわまとめ】くりまんじゅうと二日酔いまとめ
続きを見る
モモンガ

かわいこぶっているモモンガのキャラクター。「叱れ」や「褒めてみろ」と要求してみたりかまってちゃんである。
・代表的なセリフ: 「叱れ、叱ってみろ」「み~て~」
鎧さんにウザ絡みして、スルーされている場面が何度も描かれている。
モモンガとでかつよの中身が入れ替わっている描写がされている。
-
【ちいかわまとめ】モモンガと鎧さんのまとめ
続きを見る
鎧さん

鎧を着たキャラクター。おそらく人間サイズです。通称「鎧さん」。
特定の個人を指すのではなく、鎧さんは複数います。ちいかわ達に労働を斡旋したり、お店をやっていたり、様々な場面でちいかわ達と関わりを持っています。
何かしらの組織を構成しているメンバー達と思われます。上司らしき鎧さんも登場していて、上下関係があるみたいです。
-
【ちいかわまとめ】鎧さんの種類まとめ
続きを見る
ラッコ

通称・ランカーさん。ちいかわ達の憧れの存在。討伐ランキング1位であることが判明しているが、強さの程度はまだ未知数。
・武器:剣
・特徴:討伐ランキング1位
・好きな食べ物:甘いもの
-
【ちいかわ考察】強さランキング
続きを見る
シーサー

シーサーをモチーフにしたキャラクター。「郎」のラーメン屋さんで店員として働いており、金色の鎧さんを「お師匠」と呼んでいる。
おそらく沖縄出身。
・代表的なセリフ:「きびシーサー」「うれシーサー」「やさシーサー」
・資格:スーパーアルバイター
-
【ちいかわまとめ】シーサー登場
続きを見る
オデ

普段は温厚だが、ゴブリンの監獄から脱出するために驚くべきパワーと勇敢さでちいかわ達を助けてくれました。最終的にゴブリンの用心棒になったため、ちいかわ達とは会えない環境に置かれてしまいましたが、今後果たして…?
・代表的なセリフ:「オデにかまわず逃げてッ」「むちゃくちゃにしてやる!!」
-
【ちいかわまとめ】囚人編(オデとゴブリン)
続きを見る
キメラ

何らかの理由でキメラの姿になってしまったと思われるピンク色のキャラクター。
鋭い爪を隠し持っている。「なっちゃったからにはもう…ネ…」と涙を流しながらちいかわに襲いかかるが、ちいかわの反撃に返り討ちに合い、逃げて行った。
初期のキャラクターであるが、ちいかわのストーリーの方向性を表した重要な描写であったことに衝撃を受けた読者も多いことでしょう。
・代表的なセリフ:「こんなになっちゃった…」「なっちゃったからにはもう…ネ…」
あのこ(オフィスグリコ)

「おっきい討伐編」にて登場した大型討伐対象。
ちいかわとハチワレとうさぎの3人で討伐に出かけた際、この大型討伐対象と遭遇したものの、討伐に失敗した。その際、何かを示すように偶然通りがかったカエルを指を差す描写がされた。
この描写から、『「あのこ」の正体は、ちいかわの同僚だったピンクパジャマ仲間が変異したのではないか?』という説が浮上した。
-
【ちいかわ考察】あのこ(キメラ)の正体とは
続きを見る
でかつよ

「こういう風になってくらしたい」という説明と共に描かれたキャラクター「なんかでかくて強いやつ」。本編への登場回数は少ないものの、登場した際は「返せッ」と叫びながらモモンガを激しく追いかけたり、流れ星を見上げて「叶うかな…」と呟く描写がされ、ストーリーにおいて重要な立ち位置であることが示唆されている。モモンガパートで先述のとおり、モモンガと中身が入れ替わっていることが濃厚であるとされている。
-
【ちいかわ考察】モモンガの正体とは(でかつよとの関係性)
続きを見る
カニ(古本屋)

路上で古本を売っているモブの一人です。モモンガに「あまえん本」という本を売ったことをキッカケに急接近。今では友達?のような関係になりました。
もともとの見た目は表情がないモブでしたが、2023年1月に突然顔が明かされモブ卒業になりました。
-
【ちいかわまとめ】モモンガとカニ(古本屋)の話
続きを見る
パジャマパーティーズ

緑・赤・白・紫のパジャマを着たモブ達で構成される音楽グループ。着ているパジャマは鎧さんから購入したものです。
最初は緑のモブが歌とダンスを披露していたのですが、誰からも見向きもされませんでした。ところが、特徴のある曲とダンスが頭から離れないとブームが起こり、むちゃフェスに出演するほどに成長したのでした。
・代表的なセリフ:「ウウ・ワ・ワ・ウワッ!!」
-
【ちいかわまとめ】パジャマパーティーズ編
続きを見る
お面キメラ

アニメで判明した名前が『お面キメラ』です。「だからなんだってんだよ」と言いながらちいかわに近付いてきましたが、ちいかわに威嚇されて追い返されたキメラです。これ以降、一度もストーリーに登場していませんが印象的なシーンでした。
・代表的なセリフ:「だからなんだってんだよ」
流れ星

ちいかわ達が流れ星を探していた時に、いきなり空から参上しました。普段はとても可愛い顔をしていますが、踏ん張ると険しい顔になります。
また、三ツ星レストランに捕らわれていた「三ツ星」もいました。ちいかわ達に救出されたお礼に巨大なオムライスをプレゼントしてくれました。
・代表的なセリフ:「流れ星 参・上!!!」
-
【ちいかわまとめ】三ツ星レストラン編
続きを見る